水稲冷害研究チーム

水温測定地点と方法


水温測定地点と方法

(1)測定地点の設定
 ○ダムおよび頭首工測定地点は表1図1の通り.
 ○末端用水路の水温測定地点はダム・頭首工等用水掛かりの支線用水路との小水路分岐点1地点を対象.
 ○圃場水温測定地点はダム・頭首工等用水掛かりから受益を受ける水田圃場2筆を選定し,水口と水尻の中間点(畦畔から測定可能な地点)で測定.
(2)測定期間および回数
 ○ダムの水温は原則として5月10日〜8月31日までの毎日.
 ○ダム以外の水温測定は自動計測装置では毎日,人手観測では週2回.
(3)測定時刻
 ○原則として午前9時.
(4)測定方法
 ○ダムに設置された水温自動測定装置または温度計.
 ○ダム以外は原則自動測定装置で観測するが,装置がない場合は水温測定が可能な温度計を用いる.
 ○水温測定は水面下3cmの位置で測定する.

参照:早期警戒とは

 
GotoHome Return Opinion
 

reigai@affrc.go.jp