No.11
仙台管区気象台が2日発表した向こう1か月の予報内容は次の通りです。この期間の前半は梅雨前線やオホーツク海高気圧の影響をうけやすく、太平洋側を中心に平年同様曇りや雨の日が多く、後半は平年同様晴れの日が多くなる見込みです。平均気温は「平年並」と予想されています。地帯 | 実況 平均 |
実況 最高 |
実況 最低 |
実況 降水量 |
実況 日照 |
移動 平均 |
移動 最高 |
移動 最低 |
移動 降水量 |
移動 日照 |
平年偏差(移動平均−平年) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平均 | 最高 | 最低 | 降水量 | 日照 | |||||||||||
1 | 17.8 | 23.4 | 13.9 | 0.0 | 6.6 | 19.7 | 23.8 | 16.3 | 2.4 | 4.7 | 0.1 | 0.4 | -0.1 | -3.3 | 2.0 |
2 | 17.9 | 23.4 | 14.4 | 0.0 | 6.4 | 18.6 | 22.4 | 15.6 | 2.3 | 4.2 | -0.5 | -0.7 | -0.2 | -2.1 | -0.6 |
3 | 20.7 | 26.7 | 15.6 | 0.0 | 10.9 | 19.8 | 23.8 | 16.3 | 4.1 | 5.0 | -0.4 | -0.5 | -0.2 | -1.8 | 0.8 |
4 | 17.7 | 23.2 | 13.2 | 0.0 | 7.9 | 17.8 | 21.8 | 14.6 | 3.6 | 4.3 | -0.8 | -0.9 | -0.6 | -1.5 | -0.7 |
5 | 20.5 | 27.2 | 15.1 | 0.0 | 11.6 | 20.5 | 24.6 | 16.8 | 3.6 | 5.1 | -0.5 | -0.5 | -0.5 | -2.3 | 1.0 |
6 | 15.8 | 20.1 | 12.4 | 0.0 | 7.0 | 17.4 | 20.9 | 14.4 | 1.5 | 4.8 | -0.7 | -0.7 | -0.4 | -3.3 | 1.5 |
7 | 17.3 | 23.3 | 13.4 | 0.0 | 7.2 | 19.4 | 23.4 | 16.2 | 2.9 | 4.7 | -0.3 | -0.2 | -0.3 | -2.9 | 1.2 |
8 | 16.1 | 19.3 | 13.6 | 0.0 | 5.3 | 16.3 | 18.8 | 14.2 | 4.0 | 3.5 | -0.5 | -1.0 | -0.0 | -1.5 | -0.7 |
7月9日現在 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平均気温 | 最高気温 | 最低気温 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
現在、東北地域の水稲は分げつ盛期から幼穂形成期にあり、いよいよ作柄を左右する重要な発育段階に入ります。 過去7日間の地帯別平均的気象経過は上表の通りです。気温は平年並みに推移し、今後は平年より低く経過すると予想されます。今までの気象と生育経過をみると、特に地帯2,4、6と8においては、葉齢からみた生育の進み方が平年よりかなり早くなっているものと推察されます。そのため、栽培管理に当たってはこの点を十分考慮する必要があります。 今後の天候推移と予報に特段の配慮を払い、また各県の稲作技術・予察情報ならびにホームページの『図説:水管理』『生育・作柄情報』−『発育予測情報』『葉いもち予察情報』頁などを参考にして、適正な水管理、中干しの実施、適正な追肥時期と量、葉いもちの早期発見・早期防除、ならびに灌漑水の確保に特に注意が必要です。 ○低温時:前歴・危険期深水管理の実施、適正な追肥時期と量 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
警戒メッシュ説明: 上図は平均・最高・最低気温の過去7日間平均値を水田分布メッシュ対象で示したものです。低温障害の回避と生育促進のための水管理・肥培管理の参考にして下さい。 なお、気温区分には下の基準温度等を参考にしています。 ○ 低温障害が懸念される平均気温(要前歴・危険期深水管理):17度以下 ○ 生育促進のため水管理に注意が必要な平均気温(要前歴・危険期深水管理):19度 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームページ参照: |