地帯 | 実況 平均 |
実況 最高 |
実況 最低 |
実況 降水量 |
実況 日照 |
移動 平均 |
移動 最高 |
移動 最低 |
移動 降水量 |
移動 日照 |
平年偏差(移動平均−平年) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平均 | 最高 | 最低 | 降水量 | 日照 | |||||||||||
1 | 24.5 | 30.2 | 19.9 | 0.5 | 7.7 | 20.4 | 23.4 | 18.1 | 8.4 | 1.8 | -3.0 | -4.3 | -1.9 | 3.0 | -2.6 |
2 | 24.6 | 29.6 | 19.0 | 0.1 | 6.7 | 20.8 | 24.9 | 17.5 | 1.9 | 4.2 | -2.0 | -2.3 | -1.6 | -2.7 | -1.1 |
3 | 24.6 | 29.0 | 21.2 | 0.5 | 3.6 | 22.0 | 26.0 | 18.9 | 4.4 | 2.9 | -1.9 | -2.5 | -1.0 | -1.3 | -2.7 |
4 | 24.0 | 29.8 | 18.4 | 0.0 | 7.1 | 20.2 | 23.8 | 17.1 | 2.7 | 3.0 | -2.3 | -3.2 | -1.6 | -2.5 | -1.8 |
5 | 24.9 | 30.3 | 21.3 | 0.0 | 5.6 | 21.8 | 25.4 | 19.0 | 8.9 | 2.1 | -2.4 | -3.6 | -1.1 | 4.1 | -3.7 |
6 | 22.5 | 28.6 | 17.1 | 0.0 | 8.9 | 18.9 | 21.8 | 16.6 | 8.3 | 2.3 | -2.9 | -4.3 | -1.6 | 2.2 | -2.4 |
7 | 24.5 | 30.0 | 19.9 | 0.0 | 7.2 | 20.5 | 23.8 | 18.0 | 6.2 | 1.6 | -2.8 | -3.7 | -1.9 | 1.9 | -3.0 |
8 | 22.5 | 27.7 | 17.4 | 0.0 | 7.9 | 18.9 | 21.5 | 16.9 | 2.0 | 3.1 | -2.6 | -3.3 | -1.7 | -3.2 | -1.1 |
![]() |
8月22日現在 | ||||||||||||
警戒メッシュ説明: 右図は平均気温の過去7日間平均値で低温被害を監視する目的で、水田分布メッシュを対象に示したものです。深水管理等の栽培管理の参考にして下さい。なお、警戒メッシュは平均気温前7日間の移動平均値を用いて下の基準温度で図示しています。(詳細は気象障害監視のポイントを参照。) 基準気温 障害の程度 @17℃未満の地域(赤) :かなりの受精障害が予想される。 A17℃〜20℃の地域(黄):受精障害が懸念される。 B20℃〜22℃の地域(青):受精障害が心配される。 C22℃以上の地域(緑) :被害は予想されない。 | ![]() | ||||||||||||
<特記事項>
・仙台管区気象台:『低温と日照不足に関する東北地方気象情報 第9号』が、8月15日に発表されました。 ・秋田県(7月11日):葉いもちに関する注意報が出されています。 ・秋田県(7月14日):斑点米カメムシに関する注意報が出されています。 ・宮城県(7月23日):稲こうじ病に関する注意報が出されています。 ・宮城県(7月31日):穂いもちに関する警報が出されています。 ・青森県(8月6日):斑点米カメムシに関する注意報が出されています。 ・宮城県(8月8日):斑点米カメムシ類に関する注意報が出されています。 ・岩手県(8月8日):穂いもちに関する注意報が出されています。 ・山形県(8月11日):斑点米カメムシ類に関する注意報が出されています。 ・岩手県(8月12日):斑点米カメムシに関する注意報が出されています。 ・福島県(8月13日):穂いもちに関する警報が出されています。 | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
ホームページ参照:
|